第5回 ”カタヤブリ”旅のフォーラム

第5回 “カタヤブリ” 旅のフォーラム

Facebookカバー

◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆
第5回 ”カタヤブリ”旅のフォーラム
足立力也的・平和構築の現場を歩く
—1月コスタリカ、3月イギリス、4月アイルランド、5月インドネシア・アチェ、
そして再び、8月コスタリカへ
日時:6月9日(金)18時30分〜20時30分
ゲスト:足立力也さん(コスタリカ研究家)
◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆

==================================================
【満員御礼】
おかげさまで、本イベントは、満員となりましたので、申込み受付を締め切りました。
たくさんのお申込みありがとうございます!
==================================================

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
1月から2月にかけて、コスタリカの再生可能エネルギー100%達成という
「偉業」の真相を確かめるべく、調査してきました。
偶然にも、軍隊の廃止を生んだ1948年の「革命」との意外な繋がりを発見し、
その苦闘の歴史が少しずつ浮かび上がってきました。
3月29日、英国は正式にEUからの離脱を宣言しました。
偶然にもその日、私は英国に居合わせることになりました。
EUから離脱する英国はどこに行くのか。
その最前線のひとつとなるだろうアイルランドに
4月に足を伸ばして、現場を歩いてみました。
そこでは、長年にわたる武力闘争からやっと
和解へと歩み始めた人々の新たな「分断」が危惧されています。
5月には、内戦が続いた挙句巨大地震と大津波に襲われて
街が壊滅したインドネシア・アチェ特別自治州の首都、
バンダ・アチェで民主化の様子を探りに行きます。
莫大な数の死者と引き換えにした和平は、
アチェに何をもたらしたのか。
ヨーロッパ、アジア、アメリカ大陸と歩いてきた、
武力紛争、和平、和解、平和構築へと至る道のりの足跡を
一緒に辿ってみることで、あらためて平和について
考えてみるきっかけにしていただきたいと思います。
(足立力也:コスタリカ研究家・平和学研究者)

【開催概要】
■日時:6月9日(金)18時30分から20時30分
■場所:CASA de UME(マイチケットのとなりの建物)
〒660-0084 尼崎市武庫川町4丁目27-1
※会場は2階です。エレベーターはありません。小さなスペースです。
■アクセス:阪神電車 阪神本線『武庫川駅』下車徒歩2分
http://myticket.jp/access
■ゲスト:コスタリカ研究家 足立力也さん
■参加費:大人800円 学生500円
※未就学のお子様は無料ですが、小さなスペースのため申込時に人数をお知らせください。
■予約:参加には予約が必要です。
マイチケットにお電話ください。
(06-4869-3444:平日10:00~18:30 土曜日10:00~15:00)
※満員のため、受付を終了しました。

<ゲスト紹介>
足立力也
1973年福岡市生まれ。コスタリカ研究家。立命館大学大学院国際関係研究科博士課程前期課程終了。1999年からコスタリカに滞在し、国立ナシオナル大学大学院博士課程に在学、2000年に中退。ドキュメンタリー映画『軍隊をすてた国』アシスタント・プロデューサー。現在、ピースツアーの企画、平和問題や教育問題などに関する執筆、講演、ワークショップを行い、「ピース・コーディネーター」として幅広く活動を展開している。著書に『平和をつくる教育』(共著、岩波ブックレット)、『丸腰国家』(扶桑社新書)など。
(ホームページ:足立力也のへいわ本舗 http://www.adachirikiya.com/index.html

★━━━━----—————————————————————————————

“カタヤブリ” 旅のフォーラム

英語でフォーラム、スペイン語でフォロ、韓国語でマダン、日本語で「広場」。
旅をテーマにした「広場」に、毎回ちょっと「濃いめ」のゲストを招きます。
“Wow!”「こんな旅もありなんだ!」「こんな生き方もありなんだ!」
「フツー」じゃない世界に触れて、共感したり反発したりすると
「こんな旅してみたい。」という新しい発想が生まれます。
「検索」より「探索」、ホンマモンの旅に行きたくなるかも。
—————————————————————————————-----━━━━★


PAGE TOP